| タイトル | パラスポーツ・ボランティア入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | パラスポーツ/ボランティア/ニュウモン |
| サブタイトル | 共生社会を実現するために |
| サブタイトルヨミ | キョウセイ/シャカイ/オ/ジツゲン/スル/タメ/ニ |
| 著者 | 松尾/哲矢‖編 |
| 著者ヨミ | マツオ,テツヤ |
| 著者標目(著者紹介) | 立教大学コミュニティ福祉学部教授。東京都スポーツ振興審議会会長。 |
| 著者 | 平田/竹男‖編 |
| 著者ヨミ | ヒラタ,タケオ |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学スポーツ科学学術院教授。内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局長。 |
| 出版者 | 旬報社 |
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | パラスポーツをボランティアとして支えることは、人との違いの承認と肯定に気づくことができる貴重な機会。パラリンピックの意味と可能性やボランティアの体験談、視覚障がい者や車いすユーザーへの支援の実際などを紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8451-1612-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 780.13 |
| NDC10版 | 780.13 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12355870 | 茅野市本館 |
実用書コーナー
|
780 パ | 一般書 | |||
| 21171757 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
780 ハ | 一般書 | |||
| 32228208 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
780.1 パ | 一般書 | |||
| 41160711 | 下諏訪町 |
旅行・スポーツ
|
780 ハ 135 | 一般書 |